以前から、こういう質問が繰り返し来ます。
『スモーキー(ミューテッドサマー)ではないけど
アディクションの9 1/2(ナイン&ハーフ)を買いたい、 合うと思いますか?』
白系や一部のアクセントカラー以外は
濁りやくすみがあるダスティカラーがメインです。
つまり、濁りタイプの人以外には(特にサマー)積極的におすすめしません。
たまにPink River(右上、限定色)のようなものが出ますが稀。
19 ナイン&ハーフや14マイベイビーがあるBeige/Pinkのカテゴリーはベージュの濁り。
14 My Baby。(リニューアル後は012P)(19は更にベージュの濁りがあります。)
私にとって最も馴染みがいいRose/Burgundy辺りはグレイッシュな濁り。
(臙脂寄りに発色するP19シャンハイブレックファーストは合いません。)
ざっと見てわかるようにアディクション(初代)のアイシャドウは
何らかのくすみがある色がほとんどで
私がアディクション率が高かったのは流行ってたからでなく
ただ、都合が良かったからに過ぎません。
突如、くすみ〇〇色流行りが始まって氾濫してますが
それ以前はグレイッシュカラーは見つけることが難しかった。
もしミューテッドサマーでなければ他で買うことのほうが多かったと思います。
質問者が本当にサマーやブルーベースかも定かではありませんが
(こういうので実際はその人の思い込みで違ってたのが幾度もあります。)
仮に質問者がブルーベース、クリアタイプだとして
アディクションはそういう人にベストであろうものが本当にないです。
つまり、くすみタイプでなければアディクションにこだわる利点がない。
澄んだ色の方が他のブランドでたくさん見つかります。
19 ナイン&ハーフは私が使うとラベンダー〜モーヴっぽさもある
明るいヌードカラーですが
クリアタイプの人はくすみが邪魔をして沈んだりしっくりこないという話が多い。
78 Sakura Storm(P)(シルバーが煌めくシアーライトピンク)も
クリアウィンターの方で、くすみが邪魔だった話も聞きました。
Rose/Burgandyカテゴリーの最初にあるので、そうだろうなと思います。
ブログを始めた動機のひとつは
物の数が少ないミューテッドサマー色探しに苦労してる方の
時短に繋がればいいなと思ってのことでしたが
ミューテッド以外の人からの相談のほうがが多くて
元々書いたアディクションのアイシャドウ記事に追記し続けると
どんどんミューテッドから逸れているので
澄んだクールトーンのライトカラーを集めた記事を作ることにしました。
クリアウインターのベースカラーにも使えると思います。
長くなったので(2)にまとめます。
onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com
onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com
onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com
onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com
onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com
onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com
onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com
onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com
onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com
onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com