単品ブラシの種類は多くはないので気になるものを試すことにしました。
主にパウダー、チーク、アイブレンディング、アイシャドウビルダー。
フェイスブラシとアイブラシに分けて、まとめてレビュー予定でしたが
早くもE804を気に入ったので先に。(他で比較にも入れます)
E804 - FLUFF BRUSH | EIGSHOW Beauty
思い返せばひと昔〜二昔前の日本は
今のアイブレンディングの主流であるキャンドルの炎型はほぼなかったと思います。
私が昔見ていた日本製、または日本ブランドのカタログは(よーじや、ケサランパサランなど)は丸平と書かれたフラットフェルールばかりだった記憶。
定かではありませんが
キャンドルの炎型はM.A.C.が流行り出してから増えたような気がします。
現在も伝統工芸熊野筆ブランドは外国の方に人気の白鳳堂はやや多めですが
同じように認知度が高い熊野筆ブランドは丸平が多め。
某有名熊野筆ブランドの方にお尋ねしたところ、
丸平が多いことに特に意図はなかったとのことなので
単に伝統デザインを作り続けてきた結果なのかもしれません。
確かに日本のブラシ類は毛筆以外は筆よりも平たい刷毛スタイルなのかも。
海外のブラシブランドは逆で圧倒的にキャンドル炎型メインです。
恐らく欧米やヨーロッパはカットクリースや、
まぶた中央を明るくして立体感を強調したHalo Eyeが多くキャンドル炎型が適しており
日本や韓国は上ラッシュラインが一番濃く、
眉方向(上方)に向かってグラデーションが主流だからでしょう。
私はキャンドル炎型は好きですし多く持ってますが丸平フラッフにも惹かれます。
フラッフは名前通り(Fluff)ふわふわという意味で
フラットビルダーより毛の丈が長く、固定された密ではなく、
フラットブレンディングより大きなものを、だいたい指してます。
EigshowBeautyのフラッフ、E804 Fluffはこんな感じ。
上 E804 Fluff、下がフラットブレンディング(E811)
E804 - FLUFF BRUSH | EIGSHOW Beauty
E811 - BLENDING BRUSH | EIGSHOW Beauty
毛の丈は同じでフラットブレンディングより大きくふわっとしてます。
フラットビルダーとの比較(上から E804、E831、E830)
E831 - EYE SHADOW BRUSH | EIGSHOW Beauty
E830 - EYE SHADOW BRUSH | EIGSHOW Beauty)
これは上2つがフラッフ、3つめから全てフラットブレンディング。
一番上はSigma Beauty E50 Large Fluff。
しなりますがEigshow E804より幅広,短めでぎゅっと密なコシがあります。
(廃盤M.A.C.227のDupeで根強い人気はあるようです。)
見た目はフラットビルダーっぽい。
私は深く考えず単に欲しくて買いましたがコントロールしやすいので
目に限らず様々なスマッジ、修正に使いやすいと思います。
同じフラッフでもE804とは別物と言えるでしょう。
E804 - FLUFF BRUSH | EIGSHOW Beautyは毛量はあるけど
Sigma E50よりエアリーというか、ふさふさしてます。
キャンドル炎型ブレンディングもあったほうが色々できて便利ですが
エッジを使って
日本や韓国アイメイクの横割りグラデーションをワイパー塗りやスマッジで作れるので
例えばメイク時間をあまり取れない1〜2泊程度の出張やお出かけがあり、
チークブラシやパウダーブラシは必要だから
持っていくアイシャドウは1パレット、1ブラシにしたい人にもおすすめ。
もちろん、他のブラシも使うほうが仕上がりは良いですが
急な泊まりでパッキングに時間をかけられず、さっと出かける必要があり、
日数が短くキャリーを出すまでもなく荷物を軽量化する場合の選択肢として。
また、そういうバタバタスケジュール時に1本¥5000〜6000のアイブラシは
私は持っていきたくありません。
(忘れてチェックアウトしてホテルから連絡きてひやっとしたことあります。)
おうちで使う場合でも
キャンドル炎型ブレンディングと違ったスマッジグラデーションに出来て楽しいです。
シンセティック製、¥1000以下で買えるので(割引コードで更に安くなると思う)
Discount Code
全商品割引どなたでも割引できるので忘れずに使ってください。(TT)/
割引コード ONEWKEY
$30以上で送料無料です。
セットを買う予定なら一緒に買ってもいいし、
既にセットを持ってる場合は$30以上で国際配送料無料なので
単品販売のみのパウダーブラシなどと買うのもいいと思います。(これらは天然毛)
F603 - DOME POWDER BRUSH | EIGSHOW Beauty
毛足長め、スーパーソフト、すべすべでふわふわ!
F620 - DOME POWDER BRUSH | EIGSHOW Beauty
やや密なフラット気味のラウンドトップでパウダーブラシでは珍しい形。
チークにもいいし、
パウダーファンデーションやミネラルルースファンデーションのくるくるにいい。
F607 - TAPERED FACE BRUSH | EIGSHOW Beauty
ぷっくりしたテーパーブラシ。
F626 - SMALL DOME POWDER BRUSH | EIGSHOW Beauty
ミニ多目的パウダーブラシ。
F627 ミニテーパー(白ハンドル)との比較
(F627 - TAPERED FACE BRUSH はMaster 15本セットにも入ってます。)
フラット気味ラウンドトップでミニF620といった感じ。
セットに入ってるパウダーブラシ(601、F619、F602)
全て、とても柔らかく肌触りいいですが、
メイクブラシは単に柔らかければ良いのではなく
メイクアップ製品を掴んで肌に移行できないと意味がありません。
私がお勧めするものは大丈夫ですが
チープなブラシだと柔らかいだけで機能が伴わないものが多々あります。
気をつけてください。
F601、F619、F602、F603、F620、F607
セット一覧 → PRO BRUSH SETS | EIGSHOW Beauty
onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com
onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.comonewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com
onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com
onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com
onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com
onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com