Contents
先日、フォロワーさんとDMで話してる時に(彼女はJunoスポンジ愛用) この記事の Juno&Co.のBlur Setting Powderが気になってるけど、 いつも欠品中で買えないと聞いて、そうなの?って見てる時に気づいたんですが onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com 日本円決済ができてました。 しかもサポートが日本語表示されてる。(翻訳ページではありません) ↓ 私は質問はメールでAmyに聞いてたので(英語)これは何語返信かわかりませんが ロープライス商品の小さなブランドなのに日本語対応だったら、すごいね。TT)✨ 一部の商品が安くなってるので興味がある人はチャンスです。 (SALEではなく、いつまでなのかはわかりません。) (↑見出しクリックで商品ページへ) 2 つあるので昨年冬から使ってます。 化粧下地ですがデイクリーム寄りの保湿プライマー。 修復に役立つビタミンE、オレイン酸が豊富なアボカドオイル、ヒアルロン酸、 抗酸化成分ピオニーエクストラクトが含まれてるリッチなクリーム。 ナイアシンアミドやビタミンCセラムとと相性いいと思います。 中にパールダークネイビーの箱。内側がギャラクシープリントになってました。 中蓋のつまみがリーフになってます。 とろとろでなく硬めのクリーム、素早く馴染んで肌の表面はサラッとします。 香り付けというより成分で入ってる感じで、かなり仄か。 硬いクリームがすっと吸い込まれてる感触は上手に説明しづらいですが Jeffrey James Botanicalsの The Cremeに似てます。 (iHerbリンクは全て割引適用済み) ブラー効果は塗っただけで見るとなんとなくぼけた程度ですが 細い小じわや加齢による緩んだ毛穴をスムースにしてるのがわかります。 状態によりセラムは変えたり足したり、アイクリームをジェルにもしますが たっぷりのスプレートナーとセラムの上にMoonshineで蓋をする感じ。 ベージュのBrighteningとTranslucent、私はTranslucentを使ってます。 マットが好きじゃないのでDiorリキッドでは毎回はパウダーを使いませんが VTコラーゲンパクトは表面がぺたっとするので、少量薄く使います。 Juno&Coはとてもきめ細かく、アボカドオイルの保湿性のおかげか 目の下やまぶたの上でも、しわっぽくなったり乾燥しません。 マシュマロ質感だけど厚みがなく、終日くすまず、つるっと見えます。 今、こういうのを持ってますが手が伸びるのはJuno。価格も安い。 中にストレッチ性がある ネットが付いてます。 ふた裏はくぼみにはまる柔らかいシリコンの出っ張りがあり、 パフを置かなくてもパウダー散乱しない仕様。 私はブラシ付きバンドル(今なし、ブラシも今なし)で買いましたが 最近はSigma Beauty Soft Blend 60、F37を使うのが気に入ってます。 ベーキングとかしないし、 1回軽くブラシをディップする(少量)だけで足りるので全然減りません。 ここはブレンダースポンジが売りです。 一部、iHerb他で販売されてるので見た目がかわいくて試しに買ったのが最初ですが Beauty Blenderは好きでも リアルテクニクスのスポンジはみんなが絶賛するほど良いと思わず、 リアルテクニクス他は吸水させてもBeauty Blenderのふわんふわんにならないので やはりBeauty Blenderの$20には理由があるなと思ってて 手にするまでは安いブレンダースポンジに懐疑的でした。 ところが、これはとんでもなくふわんふわんでBeauty Blenderと変わりません。 しかも顔にリキッドファンデーションを置いて、これで広げた後 ほぼ全くと言っていいほどスポンジは汚れておらず、 仕上がりも厚ぼったさがなく、とてもきれいで早い。 かなり良心的なのでぜひ試して欲しいです。 Microfiber Sponge 表面が微細起毛のスポンジ。 ベロアというよりフロッキー加工ぽい。サクサクした感触。 起毛がリキッド、クリーム製品をキャッチして ファンデーションを吸うことなく素早く広げることが可能。 水ありブレンダーは水に浸して充分吸水させ(水道水に濡らす) タオルなどに包み握って余分な水を切って使用しますが Microfiberはサクサクしてるからか水分を感じにくいので しっかり水切りせず、一歩手前くらいがいいです。 Fusion Spongeという形がありましたが廃盤なのか見当たらず 今は個別4種類、Sponge Bobコラボ、細かい場所用のミニサイズの6種類。 色の違いはバウンス時の沈み度の差。 Original Blue(商品ページ) Originalより30%柔らかい。(沈む)Lemon Dropは斜めカットなし。 Rose(商品ページ) Lemon Drop(商品ページ) Originalより50%柔らかい。 Beauty Blenderに一番似てる沈み方はLavenderだと思います。 (Original Blueが好きな人もいるのでベストを見つけてください。) Lavender (商品ページ) 昨年8月に発売されて、かわいすぎて結局5セット買いました。(TT) Sponge Bob Bikini Bottom Bundle (むしろなんでもディズニーとかついてるのは嫌いですが) スポンジがスポンジになってるのは刺さりました。(TT)❤️ 乾いてる時の大きさ。(吸水させるともっと膨らむ) ブラシにも使えるクレンジングソープはフルーツガムみたいな香り。 Cloud Sponge Cloud(商品ページ)はマイクロファイバーではなく、はんぺんのような感触。 私はこれも好き。仕上がりが早い。 2箇所カットされてます。 Cloud CreamとStorm Blackは色が違うだけ。 Cloudは黄変がイヤなら黒がいいです。(マイクロファイバーは変色なし) こんなふうになります。(TT)誰…(使用感は変わりません) こういうスポンジは、だいたいウレタン製ですが (Non-latex foam, hydrophilic polyurethane + nylon microfiber, Anti-microbial Microfiber) Cloudに限らず空気に触れると使用、未使用を問わず黄変します。 右上 Beauty Blender Joy(元はネオンレモンイエロー。昨年10月購入) 左下Sigmaは元かまぼこピンク(2〜3回しか使ってない) Beauty Blenderスワールと右下のリアルテクニクスは未使用。 元のJoyとスワールとSigma。 スポンジはナイロンかポリエステルだかの大きめバニティに保管してて 日光や照明には当たらず日陰干し。(私はブラシも使うので酷使なし。) ピッタの黄変と同じで仕方ないようです。 使用感は劣化してないので 黄変がイヤならBeauty Blenderも淡色でなくPro(黒)がいいでしょうね。 Proしか買ったことなかったので気づきませんでした。 Cloud2つ、Originalひとつ、リキッドクレンザー、トラベルケース2つのバンドル。 Juno Big Bag(商品ページ) クレンザーソープは固形と去年の11月発売のリキッドが個別販売されてます。 Clean Up Your Act Solid Cleansing Bar (商品ページ) Liquid Juno Cleanser(商品ページ) 一度使用したスポンジは(まとめてでOK)洗浄して キッチンペーパーを敷いた網棚で乾かして2日で完全に乾くような感じなので ファンデーションに(ブラシでなく)スポンジだけを使ってるのであれば スペアはウィークデー分はあると理想的。 ロージーローザ等を使ってた頃より表面がぼさぼさにならず耐久性は高いし、 仕上がりが断然早くてきれいなので、もうドライスポンジに戻りません。 私はブラシも好きで連日スポンジを使わないので未だ劣化の兆しが見えませんが (1年ぐらいのものもある。) Beauty BlenderのWeb Siteによると3〜6ヵ月が”交換”の目安とありました。 たまたま開いた海外コスメ情報ブログみたいなのに ”公式サイトに書いてあるから3ヵ月経ったら洗いましょう’と書いてありましたが そんなこと書いてないし常識でわかるでしょう… (この人はSigmaのファンデーションブラシも3ヶ月以上洗わず使ってると書いてた…) わからない人は、そうはいないと思いますが使用したら同じものを使わないように。 通気性が低い場所に収納する場合は完全に乾いたか確認してください。 昨年10月くらいから低価格のスキンケアラインも展開してます。 クレンジングバームとリンスオフマスク2種。 CBDは国外発送不可なのでグリーンのマスクは購入できません。 ローンチ時に全て注文しましたがJuno側もグリーンを発送できないことを知らず DHLに返送されてしまったので試せないまま忘れてました。 スキンケアラインの評判は良いようなので近いうちに買いたい。 Clean10 Cleansing Balm(商品ページ) 2つセットだと、ひとつ¥1500 フレンチケールエキス、カナダの氷河のクレイ、プロバイオティクス配合の ディープクレンジングマスク。 Kale No More Pore Clay Mask(商品ページ) 国際配送は$35以上の購入で無料。DHLでおよそ2週間〜1ヵ月で届きます。 onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.co onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com Moonshine Primer
The CremeとMoonshineを半顔ずつ塗ってパウダーを薄く塗ると Blur Setting Powder
Sponge
特にキャラクターグッズが好きなわけではなく、
Juno Skin
Juno&Co. Moonshine Primer Review
製造元 ジェフリージェームスボタニカルズ
製造元 ジェフリージェームスボタニカルズ
製造元 ジェフリージェームスボタニカルズ
製造元 ジェフリージェームスボタニカルズ
製造元 ジェフリージェームスボタニカルズ
軽いメイクがいい人はMoonshineの上に日焼け止めと
Blur Setting Powder Brightening(ベージュ)にするのもありかもしれません。
$35以上で15%OFF(Code TEXT15)