SIZE(約):H47×W29×D13cm
容量(約):20L 耐荷量(約):5kg
Red ver.
私はソフィア コッポラ世代なのでMilkFed.着てましたし今も着ます。
ソフィアが離れてからは違う感もありますが。
黒リュック好きなのでMilkFed.か、Porter中心に使ってます。
FunnyPackも使う。
onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com
少し前から頻繁にMilk.Fedのバックパックを持ってる子を、よく見掛けていて、
へー、人気なのねと思ってましたが、
なぜなんだろう、逞しめな部活系の子しか見ないのは…
今、そういう感じなの、Milk Fed.?
MilkFed.のムック本もあるのは見掛けて知ってましたが、
ソフィアぽくないのが多かったので買おうと思ったことはなかった。
でもバーロゴのリュックは、ちょっと興味湧いて、
Black、Red、両方予約しました。
もちろんムックで、この価格だし、私が持ってる物と同レベルが来るとは思わず。
デザインはわかってるので使えればいいかな程度。
(現在コインケースは終了のようですね)
10月22日発売なのに宝島社の方は21日に来ました、早い!
現物はシワ取り中なのでとりあえず感想行きます。(先に来たのはBlack)
当たり前ですが同レベルではありません。
生地は薄いです。でもペラペラではなかった。
ムックじゃない物と比較してというだけの話です。
表面のザラッと感も、いい。
撥水性は、ありそうな感じもしますが、
防水スプレーはした方が良いでしょうね。
バーロゴはプリントなのかなーと思ってたらエンブロイダリータグでした!
ファスナー引き手も、いい。開閉なめらか。
リュック買う上で大事なショルダーストラップは、
通常より細めなもののクッションは効いてました。
ここが、へタレてると、疲れる。
背面も同じ薄手生地なので、たくさん入れて背負うと疲れるかもしれません。
重い物は入れない方がいいと思います。ポケットは表示通り4つ。
ポケットにマチはないものの、これだけ大きければ充分。
ボトルホルダーは左右に付いてます。
本体内は背面内側に付いてたりするポケット等なし。
ひたすら広いのでポーチで整理は必須です。
畳み皺取りに入ったものは
かなり嵩張る厚手フード付きバスローブ、大判バスタオル4枚、
普通サイズのタオルをいくつか入れてますが、
なかなか満杯にならず、いくつ入れたか憶えてません。
試しに空にしてクイーンサイズのマイクロファイバー毛布と、
ワッフルブランケット入れてみたら余裕でした。びっくり。
今からの季節、室内で脱いだストールなどもザクザク入れる事が出来て便利。
縫製もいいし総合的に買って良かった。赤ver.到着も楽しみ。
10月初めに予約して、もう、ノベルティが切れてたのと、
書店入荷が少ないらしいのでオンライン買いが確実と思う。
ロストイントランスレーションの舞台になってる新宿パークハイアットが
とても好き。